[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんなー! ウンコアン デナ マット!! (ウンコアン デナ コイユ!!)
今日の1日はすごく濃かったです。
すごく濃い今日に限って、1回更新の日だね。笑
いっぱい書くよ~~~☆★笑
今日は昨日言っていた通り、絵本の原画展に行ってきました!!
もう、すっっっごごごごごぉぉく感動した!!というか、勉強になりました!
原画ってやっぱり油絵が多いのかな。。。とか思っていたんですが
意外と水彩やアクリル画が多くて、その表現力の豊かさに驚かされました。
画法も色々あって、勉強になった。
原画だけじゃなく、その前のダミーの段階の絵も展示されていて、
下書きに非常に時間をかけるゥチにはとても興味深いものでした。
下書きの段階でプロの方がどこまで描き込んでいるのか。という一例を見れて、参考になりましたね。
ゥチがもっとも楽しみにしていた、「クロニクル千古の闇〈1〉 オオカミ族の少年」の
酒井駒子さんの原画を見れたことに感動です!!
印刷された本の挿絵では分からない、色をのせた順も分かったし、使っている画材やその画法もなんとなくつかめました。
とても参考になりました。
今度は「生霊わたり」の原画も見る機会があったらいいな♪
いろんな国の「オオカミ族の少年」が展示してありましたが、日本とフランスのが好みだなっ★
この展示会で、ある絵本を探しました。
タイトルは分からないのです。;
小さい頃に何度も何度も読んでいて大好きだった本なのですが。。。
とても不思議な本なのです。絵も内容も。
一目見ることが出来れば、すぐに分かるのに…。 お も い だ せ な い !!!!(沈)
あるかなぁ~~~?。。。。と思って探しましたよっ!
そしたら、、
あった!!!!!!(喜v)
「めっきらもっきら どおんどん」
と言うタイトルでした。
うん。そうだそうだ!!思い出した!この不思議な呪文のような言葉が大好きだったんだ!!
本当に小さい頃に見てたから、半分夢だったのかと思っていたよ。
小さい頃の大切な記憶のもやもやが晴れた感じ!!よかったv(●v●*)"
帰ってきてから、姉の髪を染めました。
めんどくせぇ~~~~。と思いながらも、ちゃんとやる。。。笑
何事にも「テキトウ」が出来ないタイプです。
完ぺき主義じゃないけど(おおざっぱなO型;)コダワリが強い。。。
がぁ~ん~こぉ~もぉ~のぉ~~~~♪ 笑。
なかなか良い色に染め上がりましたv
回数を負う毎に上達している。。。
まぁ、いつか自分の髪を染める時のための予行練習だと思うことにしてますね。笑
その後、オニオンスープを作りましたv
以前、暮らしの手帖に載っていたやつが美味しそうだったので。
頑張ったよ~。1時間じ~~~っくり玉ネギ炒めてました。泣きながら。笑
結構美味しく出来ましたv やったぁ!!^∀^
その後も色々とやる事があったので、創作活動中。
今は『ランボさんメイン』のイラストをちょっと描いてます。(イラストの構図が大体まとまって来ました)
同時進行で、たまおさんへのイラストを描いてます。
今後のイラストの予定+++++++++++++
①たまおさんへのイラスト
②同時進行で(完成はこっちの方が遅れるかと思いますが、)ランボさんメインのイラスト
③Yちゃんへのお手紙と同封イラスト
④獄寺&ツナ または 大きくなったイーピンイラスト
その他の予定++++++++++++++++
①履歴書を書く
②レッスン先&スケジュールの決定
③バイト志願先への問い合わせ
なんかもう、いろいろ遅れててすみませんm(_ _)m↓↓
どんなに遅れても必ず完成させますのでっ;;;;
なんか背中がすごく痛いよ~~~;
動いても、洋服が擦れても、触っても痛い。。。
なんか、帯状疱疹???とかってやつかもしれない。。。らしい。。。多分。。。(あやふや;)
背骨に沿って、ぶわぁぁっぁって。ぶちぶちが出てる。痛いっ!!
背中から頭にかけて、ぶちぶちっと。
うぅーーーーーーっっ!!この忙しい時に!!こんちくしょう!!!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
と言う人らしいですょ♪笑 つまり、友達が居ないとダメな人なんですね;