[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウンコアン デナ マット~★
今日は学校で眠くなりました。あぶなかった;
ん~~~~。睡眠が足りてないのかも。
ゥチはやる事なす事、時間がかかります。
自分でも嫌になるほどオッソイんだ。
1日の時間は限られてるのに、全然時間が足りない。
睡眠削るしかないよー。
どうしたら良いんだろー;
手際が悪いのか、集中力が無いのか。。。汗
小学校の時から「スピードを上げましょう。
ってよく言われてました。
何かコツって無いのかな。。。。笑
今年もまた近くの川に白鳥が渡ってきました。
人にも良く慣れててかわいいです。
今度機会があればパンの耳を持ってってあげたいな。
学校の帰りとかね。
手から食べてくれるのが嬉しいv
朝学校に行く時にその川の上を渡るんですが、
寒い日の朝の澄んだ空気の中に真っ白い鳥が飛んでるのを見ると
寒さなんて関係無くなる。
すごく綺麗だ。
息が白いのも嬉しいしねv
学校の行き帰りの楽しみは、綺麗な風景です。
(体操のお兄さん風に)
ウンコアン デナ マット~~~っっ☆★☆
小さい頃、うんこが大好きだった人~!(はぁ~い!!)
うん。そうだよね。
小さい子はうんこが大好きです。(決め付け。)
・うんこ(うんちも可)を見ると楽しくなる。
・うんこ(うんちも可)と言うだけで楽しくなる。
・うんこ(うんちも可)と聞くだけで楽しくなる。
・うんこ(うんちも可)を見ると、ついつい棒を刺してしまう。
・そして『汚ねぇー!!!』とギャーギャー騒ぎながらもやっぱり刺す。
・しかもだいたいは大人数でうんこを囲んで刺す。
・ぶっちゃけ集団リンチ状態だ。
ゥチもこんな、ごく一般的な子供でした。
いつからでしょうか。
うんこを見ても、棒を刺さなくなったのは。
小学校低学年の時なんか、道端のうんこと言ううんこに棒を刺していたのに。
当時なんか、棒の刺さった無残なうんこは通学路には付き物だったのに。。
当時の小学生なんか大体がプロのうんこキラーだったのに。。。
この頃、棒の刺さったうんこを見なくなった。
うんこキラーの衰退を悲しく思い、そして自分も大人になったなぁと思う。
この文のタイトル、ベストセラーちっくだ。絶対売れる!!笑
今日駅で信号待ちしてるとき、聞き覚えのある歌が!!!
後ろを振り返ると、電光掲示板??テレビ??
とにかく、その大画面に映し出されていたのはkagrraのPV★
すごく観たかったけど周りの目もあるし、
その場所で振り返って画面を見るのは不自然だ。
と言う事で、音だけで我慢しました。(残念)
その後も何度か画面を見たんですが、kagrraは映されませんでした。
かわりに良く分からない眉毛の太い人たちが歌ってましたね。
ゥチはMAYUGEじゃなくてkagrraが観たいンダヨ~!!
じらされた。。。沈。
まはるちゃんとコンビニに行ったとき、
気が付いた!!!!
ΣΣ(◎Д◎;)っっっ!!!!!!!!!!
●ルヴェの●AMAHAに、 傘 忘 れ た ! !(ゴ―――ン。)
は、恥ずかしいっ!!忘れた事も恥ずかしいが、取りに行くことが恥ずかしい!!!
まはるちゃんが一緒に付いて来てくれました。(天使だっ!!!++*)
泥棒のようにコソコソと傘を取ってきました。
(受付の人がチラッと見てたらしい。;;;)
ほんと、助かりました。まはるさんっ!!!m(_ _)m↓↓深々とお礼。 (今日2回目)
今日は学校帰りに寄り道しました。
他校の生徒が恐ーイよー。
駅まで行ったんですが、天気が悪いせいかいっぱいいるんだもん.......溜まってるんだもん!!.........泣
道歩くのもビクビクもんですよ。
しかも今日の用事はレッスン先を決めに行くこと。……受付の人に話しかけれないっ!!!恐いよ!!
でも、でも、電話で問い合わせるなんてこと怖すぎて出来ないし。。。(電話恐い。)
頑張れ自分!!大丈夫だ。殺されはしないっ!!それぐらいで死にはしないさっっっ!!!!
……ふぅ。なんとかア●ヴェのYAM●HAではちゃんと聞く事が出来ました。
今週の土曜日にレッスンの見学に行ってきます。
受付の人、優しかった。恐くなかったv(見た目じゃなくて雰囲気の問題ね。)
問題は・・・・・・・・・・・・・!!!!
フォー●スの地下の楽器屋!!!
あそこ恐いんだもんっ;ぅぅう"~~~~~。泣
2回チャレンジして諦めて、アル●ェに行ってもどってきて、
三度目のチャレンジ!!!
どどどどどどどど、どうしよう。緊張のピークだ。。。あ、胃が痛い。吐く。吐くから。っちょ、神様!!!!!
そのとき、後ろからトントンされて振り返ると.......................
神様!!
ではなく
ま は る ち ゃ ん
もう、すごい嬉しかった。泣きそうだったけど、そこで泣いたら気持ち悪いから泣かなかった。(ある程度の常識はある。)笑
まはるちゃんに勇気をもらい頑張って受付の人と話しました。
あんなに頑張ったのに、そこでは今レッスンを行っていないようです。。。沈。
そのあとお腹がすいて、コンビニで食べ物かって食べて。
CD屋行って帰ってきました。
ほんと、助かりました。まはるさん。(キラキラキラ)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
と言う人らしいですょ♪笑 つまり、友達が居ないとダメな人なんですね;