[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は天気が好くって、
窓から入ってくる日光がとてもぽかぽかしていましたv
廊下の窓からよく日光が入ってきていたので、
廊下に寝っころがって日向ぼっこ
気持ちよかったなぁ~。
癌とか、日焼けとか、全然気にしない。
だって日光気持ち良いんだもんね♪
人じゃなくて、植物だったらよかったのになぁ~。^-^"
昨日の深夜と言うか、今日の朝早くというか。。。;
獅子座流星群が来てましたね。
ゥチも知らなくて、 メールで友達に教えてもらいました!
獅子座流星群はAM3:00~だったようです。
ゥチがメールに気付いたのはAM3:30頃。
それから20分近く空を見てましたが、流れ星を見ることはできず。;
でも、夢の中で緑色の獅子座流星群を見れました★笑
蛍みたいで綺麗でしたよ!!(夢だけどね;苦笑)
友達は2つ、流れ星を見れたようです★
なにか願い事できたかなぁ~☆*(人 UvU){願
)
みなさんは、流れ星見れましたか??笑
ファンタジーちっくなイラストが好きv
ファンタジー大好き。
その中に流れる空気が好きです。
ファイナルファンタジーとかも持ってる。
と言っても、ゥチが持っているのはファイナルファンタジー9だけ。笑
ファイナルファンタジー9は大好き。(他のは、分かんない;苦笑)
ほのぼのしてて可愛いんだ~v
前世チェックやりました!!
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c036
↓↓↓↓↓↓↓結果はコレ↓↓↓↓↓↓↓↓
あなたの前世は【古代に世界を統べていた巫女】のようです。
あなたの前世は太古の世界で生きた巫女。
人類にとって自然が最大の脅威であった世界で、不思議な霊力を使い、人々の生活を守ってきたようです。
あなたの責任は重大で、ときに苦しさに押しつぶされそうになりながらも、その務めを立派に果たし、毎日占ったり、雨乞いをしたりしながら生きてきたのでしょう。
心労がたたり、あなたは人よりも早く寿命を迎えたようですが、その功績はいつまでも人々の胸に残ったようです。
数百年のときを経て、現代世界に転生したあなたですが、前世の生き様のためか、不思議なインスピレーションを持っているかも知れません。
普段は社会の一員として誰とも変わらぬ生活を送っていても、ふとしたときに、自然の中から直感を得ることがあるようです。
何か大きな危険が押し迫ったときにこそ、それを乗り越えるために、あなたの心に眠る巫女の血が騒ぐことになるでしょう。
強者の魂 52%
道楽の魂 55%
苦境の魂 53%
妖魔の魂 100%
ひ、卑弥呼か??!Σ(◎Д◎;)←いや、違うだろ。
あれ?そういえば卑弥呼っていつの時代の人だっけ??;
どんどん寒くなってきて、
どんどん冬がやってくる♪ 白い息を見ると嬉しくなりますv
ウンコアン デナ マット!!
もう冬だね~*+。・*.☆゜+
リンゴがおいしいー!!(もっしゃ。もっしゃ。・ч・)))♪
ダイコンもうんまーい!!!v笑
(おでんが食いたいよ。。。)
ラーメンも食いたいナリ。
去年の大雪は大変だったなぁ;
今年の冬は、かまくらでっかいの作るんだ!!
楽しみ♪
行って来ましたよー。
ぅわ~。やっぱりみなさん凄くお上手で;
ゥチ、何だか邪魔してる;;
ごめんなさいごめんなさい。。。
すっごく緊張しました。
震えて楽器を構える事もままならず、、、
音程が凄く悪くて、それが気になって音もろくに出せずに帰ってきました。苦笑
自分の右側に人が居るのに慣れてないので、
音を出すのが凄く恐かったです。(ただでさえ下手くそで足手まといなのに、その音を直で聞かれると思うと。。。恐~~~~~~;;;;;>A<)ノノ
今日は恐いだけで終わりました。。。沈
また来週頑張ってきます;
金曜ロードショウ見ました!!ストライプスかーわーいーいー!!!v
動物が話すって、最高ですよね!!
何とかして人以外のものと会話できないかなぁ…。。。(真剣)
動物と話すのも夢ですが、植物達とも話したいんだぁ!!!
動植物の言葉は人には理解できないだけで、彼らは人の言葉を理解してくれていますね。そして彼ら同士も言葉を理解し合っている様に見えますね。
何だか、人だけ仲間外れですよね。↓(((;×;)))↓
ドリトル先生になりたい。笑
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
と言う人らしいですょ♪笑 つまり、友達が居ないとダメな人なんですね;